足関節捻挫
-
足関節捻挫を起こしてしまったらどのような症状が出るのかと言うと1番多くの場合は痛みが出てきます。それに伴い腫れてしまったり、熱感(触ると温かく感じる)事が起きてきます。腫れてくることによって炎症が起きて体内で痛みを感じさせる発痛物質が出てきます。
捻挫には大きくわけて3種類分類があり1度損傷を起こすと靭帯の1部の微細な断裂や伸びてしまった状態です。
2度損傷を起こすと靭帯の部分的な断裂が起きていて腫れたり、痛みは1度より強く出ます。3度損傷が起こると靭帯が完全に断裂してしまい2度よりもさらに強い腫れや痛みがでます。また関節の不安定感も出てきます。 -
足関節捻挫に対する当院の考え
当院の足関節捻挫に対する考え方に関しましては、まずスポーツをしている方に1番多い急性の外傷として考えています。スポーツをしている方にとって足関節はかなり重要な役割を果たしており、それと同時にとても繊細な動きをする関節であるためよく起きる外傷にしては、軽く見られてしまいやすく慢性化してしまう症状であります。足関節の構造上、足関節を足首を伸ばす(伸展)と足首は自然と足の裏が体の内側に向く(内反)になります。この構造によって、足関節が強制的に伸ばされる(伸展)されると、足首が内返しになるため足関節の外側にある靭帯(前距腓靭帯・後距腓靭帯・踵腓靭帯)が引き延ばされ、これが足関節外側靭帯損傷の原因となります。
-
足関節捻挫を放っておくとどうなるのか
足関節捻挫を軽く見てしまい放っておくとどうなるかというと、まずひとつは早めに処置しておいたらすぐに治るような場合でも何もしないことによって治るまでの時間が遅くなってしまう事です。実際日常生活で起きる足関節捻挫では多くの場合は歩けないほど痛みが出たり腫れが起きたりする事はそこまで多くはありません。それが故に特に何もせず日常生活に戻ってしまう人がほとんどですが実際は損傷部分が大きく損傷していたという例もあるので軽視は禁物です。また、捻挫をしてそのまま日常生活に戻ると靭帯が緩くなってしまい(引き伸ばされたまま)再発のリスクが高くなります。いわゆる捻挫ぐせがついてしまうため注意が必要です。
-
足関節捻挫の改善方法
足関節捻挫の改善方法としてはまず、スポーツをしている最中に起きた捻挫でも、日常生活で捻ってしまい起きた捻挫でもRICE処置というものが必要になってきます。
RICE処置とはREST(安静):無理に動かしたり触ったりしないようにします。損傷している部位の腫脹(はれ)や血管・神経の損傷を保護する意味合いがあります。
ICE(冷却):二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を抑えることが目的です。ビニール袋やアイスバッグに氷を入れて、患部を冷却します。15~20分冷却したら(患部の感覚が無くなったら)はずし、また痛みが出てきたら冷やします。COMPRESSION(圧迫):痛みが出ている部分の内出血や腫脹(はれ)を防ぐことが目的です。ELEVATION(挙上):腫脹を防ぐことと腫脹の軽減をしていくことが目的です。損傷部位を心臓より高く挙げるようにします。 -
足関節捻挫の改善に効果的な当院の施術メニューは?
足関節の捻挫の改善に効果的な当院のメニューとしてはまず、ハイボルト(高電圧治療)を行うことで患部(痛みが出ているところ)に直接微弱な電流を体の深部に流して炎症の軽減や痛みの軽減、自分自身が持っている自然治癒力を促進させる効果が期待できます。直接患部にアプローチすることによって即効性と鎮痛などの効果に期待ができます。スポーツをしている方に関してはテーピングで固定をして競技中でも極力痛みが出ないようにしたりサポータを使ったりして再発予防に取り組んでいます。また、当院では初期の痛みが引いてきた後には下半身の柔軟性を改善して足首にかかる負担を減らすために筋膜ストレッチというメニューがあったり、骨の位置を正常なところに戻す矯正治療というメニューもあります。
-
その施術を受けるとどう楽になるのか
ハイボルト(高電圧治療)を行うことでどう楽になるのかと言うと、1番は鎮痛効果と治癒促進効果が期待できます。なかなか人の手でマッサージしても届かない深いところまで電流が流れてくれるのでより効果を感じることができます。仕組みとしてまず痛みというものは、痛みを伝達する神経が興奮してしまうことで、脳に痛みが伝わってしまうことで起きるメカニズムの為、ハイボルトで作られた圧力波の力で痛みを伝達する神経そのものを麻痺させることで痛いという感覚を和らげます。
筋膜ストレッチを行うことで、自分では伸ばしきれない筋肉を人の手でしっかり伸ばせるので、ふくらはぎや太もも、おしり、前ももなどの柔軟性を高めていき関節の可動域を広げていくによって足首にかかる負担を減らすことができます。矯正治療を行うことによって、骨格自体を変えていきます。座り方などによって日本人はO脚の方がほとんどなので常に足首が内反しやすい状態にあるので正しい位置に骨を調整して行くことで再発予防にも繋がります。 -
改善するための治療頻度はどのくらいか
治療の頻度としては、ハイボルト(高電圧治療)は1度治療してから一般的には1週間程度開けてからまた行うとよいとされており数週間から数ヶ月程度続けていく方がほとんどです。筋膜ストレッチはその人自身の硬さにもよりますが毎日治療しても問題ないです。また、矯正治療も身体に正しい骨格の位置を覚えさせて、浸透させていく治療になるのでこちらの治療も毎日行ってあげるのが1番効果が出やすいです。しかし現実的に毎日通院するのが難しい方は最低ラインは週に1~2通院されるのがベストです。